借景もひとつのアイデア
昨日は龍野公園に花見に行ってきました。
花見といっても ブラブラ散歩したっていう感じですが 駐車場から龍野公園まで歩いたのでそれなりに歩いた感じです。
「 天気も良いし、満開っぽいから花見に行こう。 」という嫁さんの発案だったんですが、【たつの さくら祭り】とかぶってたらしく、結構な人でした。
屋台があったり、カブト鎧行列?みたなのもあっておもしろかったですよ。
毎度のことながらこういうイベントごとは【嫁さん発案→私ついていく。】の形態が定着してきました。
(私は楽なのです。)
たつの公園近くに小さい動物園があるのでたまに家族で行くのですが、やはりいつもとはにぎわいが違いますね。
道が狭いので住んでる人は大変だと思いますが・・・。
サクラと言えばもうすぐ入学式ですね。
(・・・もう終わってるんですかね?)
小学校にはだいたいサクラがあるんで サクラ=新学期のイメージは強いです。
ちなみに小学校近くにある売土地があります。ここならサクラの時期キレイでしょうね。
石海小学校まで歩いて2分くらいの物件が2つ。
【 遅刻ゼロの敷地 】
ご興味ある方はお問い合せ下さいね。
自分の家にサクラを植えなくても 近くにあれば見ることはできますからね。借景。借景。
The following two tabs change content below.

不動産屋目線で気になったことを書いてます。
一応 不動産屋なもので。
ちなみに物件情報とかは書きません。
不動産屋が不動産の物件情報を書いてもおもしろくも何ともないんで。
その辺は 書きたい不動産屋さんにお任せしたいと思ってます。
コメント、メッセージには必ずお返事していますが、業務の関係上 遅れる場合もあることだけご了承ください。

最新記事 by タケダ タツオ (全て見る)
- 2019年を始めるにあたって。 - 2019年1月7日
- 2019年について考えることにした。 - 2018年12月31日
- 一旦 撤去です。それから考えます。というアプローチ。 - 2018年12月28日
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。