しばしば二重人格のレッテルを貼られるうお座でもある。

不動産屋目線で気になったことを書いてます。 一応 不動産屋なもので。 ちなみに物件情報とかは書きません。 不動産屋が不動産の物件情報を書いてもおもしろくも何ともないんで。 その辺は 書きたい不動産屋さんにお任せしたいと思ってます。

  1. 最新記事
  2. 気になる記事
  3. ダウンロード
  • 日々思うこと

いよいよ壁がなくなるぞ!

このブログは備忘録というかアイデアの転換点を記録するためのもの。と自分で位置づけているんですが、まー。そういうタイミングを感じたのでひさびさに書いてみることに。「 いよいよ壁がなくなるぞ! 」というウォークマンのCMで衝撃を受けてから25年くらい経ってるんですが、あの当時は破壊をイメージして

  • オススメのサービス

何でだかよくわかってないですが。

何故か手相鑑定サービスのお手伝いをしている。何でこうなったのかよく覚えてないんだけど、お手伝いをしている。もちろん仕事ではなくて、趣味の範囲でなのだけれども・・・。具体的に言うと プロの手相家の方と新しいサービスを組み立てている。プロの手相家の方としては、「 もっと多くの

  • UPDATE

利回り比較と金利比較の提案しかしてない。

「 もっと安く買える土地ないですか? 」という質問を同じ金融機関から受ける。「 弊社の戸建て賃貸の正解。」を資料にして渡した2日後くらいに電話があったわけで。まー。弊社の正解は、相続対策なので、金融機関の不正解なのですが・・・。(借入の必要がないから。)冒頭の質問に戻って

  • 日々思うこと

・・・お金 借りてまでします?それ。

不動産投資商品ないですか?と金融機関から問い合わせを受ける。何でも、アパート経営をするための資金を融資したいらしい。ただ、それって金利比較されてしまうから、土地建物の総額が分かって、融資金額が決まってたら、お客さんは金利をいろんな金融機関で比較するのでは・・・。というのが、個人的な素

  • webサービス

これは何らかのサインなんでしょう。

興味のあるなし関係なく、目の前に流れてくる情報に積極的にのっかっていこう。という思いのまま何年か経ったのだが、そろそろ体がついてこなくなった。(汗)年齢関係なくいろんな人と会って情報を吸収することでしか生きていけないことは分かっているつもりだけれど、体調を崩すんだよね~。あと、楽しくない

  • 日々思うこと

あらためて 資産と言える「 家 」とは。

お世話になっている経営者の方から 株式投資は趣味程度にやっていおいてもいいと思うよ。というお話をいただきまして、今更ながら ネット証券口座を開いて(前開いたネット証券口座はid,passともに忘れてしまった。)とりあえず おすすめの株を購入しました。ここ数年は 何かのご縁でお声がけいただ

  • 日々思うこと

そこで僕も勉強する。

GWも後半になってきました。正直もう外には出たくないのですが、午後からの子どもたちの近場リクエストに応えようと思います。(ガンバレ!俺!あと2日。)というわけで、午前中が空いているので、子ども部屋の再構築をしようと思います。まー。片付けですな。平たく言うと。子ども部屋

  • 税金

無知な私が大バカなことはよくわかってるんですが。

父の代からお世話になっていた税理士さんを この度変更しました。20年以上ですから、私的には思い切った決断です。というか、なぜもっと早くに変更しなかったの?ってのが今の感想。去年くらいから 少しテスト的な事業を始めたことで わかったんですが、かなりどうでも良い作業をしてたみたいです

  • 買う場合

建築条件なしの分譲地がなかなかない理由

「建築条件なしの分譲地って少ないですね~。」とよく言われるので その理由を書いておきます。(ご来店の方にはご説明していますが。)    通常 土地( 300坪以上の土地 )の売却のご相談があった場合、① 不動産会社が購入して分譲して売る。② 建築会社に仲介する。  

  • 未分類

前川鍼灸接骨院さんにて鍼(ハリ) 初体験!

以前 ブログでご紹介させていただいた 前川鍼灸接骨院さん( 参照リンク )にやっと行ってきました。健康診断的に東洋医学の観点から体を見てもらおうと考えてたのですが、どうも1週間ほど前から腰がズシッと重く 腰を見てもらうということに変更です。ハリ治療は初体験なのですが、「ハリは使い捨て