立地が良ければお店は流行る。
姫路市宮田のオープンした丸源ラーメンさんに1人で食べに行く。お客さんも多かったですが、スタッフの人が多いのにビックリ。オープンしたばかりということもあり、お客さんは待ってるし店内は活気がありましたね。平日の お昼1時30分くらいに行ったんですけど・・・。立地が良ければお店は流
姫路市宮田のオープンした丸源ラーメンさんに1人で食べに行く。お客さんも多かったですが、スタッフの人が多いのにビックリ。オープンしたばかりということもあり、お客さんは待ってるし店内は活気がありましたね。平日の お昼1時30分くらいに行ったんですけど・・・。立地が良ければお店は流
おなじリンゴでも売り方によって100円だったり200円になる。だから 200円で売る方法を考える。価格が倍になるわけだからそれ相当の理由がいるわけです。一番分かりやすいのは売る場所を変えるですよね。同じお茶でも スーパーで買うお茶と甲子園の観客席で買うお茶とは値段が違いますよ
お仕事をさせていただいた お店が新規開店する時に お花を贈るときがあります。一般的には 胡蝶蘭なんかが多いと思うんですが、私も無難に胡蝶蘭を贈ることが多いですね。いつもは花屋さんに買いに行くのですが、時間がなかったので、インターネットで買って贈ってみました。贈り札や実際に贈る花の画像
こんな発想ある?と思わずうなってしまったので、その気持ちを忘れる前にメモ書きとしてのブログ。「 しるし書店 」っていうサービスなんですが、何でも キレイな中古本を売り買いするんじゃなくて、本に付箋やらメモやらを書き込んだ状態の本を売り買いするサービスなんだと。店主がしるし
最近 漫画を読んでいる。子供の頃は完全に漫画っ子で「 将来の夢は漫画家 」みたいな落書き好きな子供だったのですが、ここ10年くらい全然漫画を読んでなかったんですね。ワンピースを弟がわざわざ郵送で送ってくれても、10巻くらいで疲れて読めなくなってしまうし。そもそも50巻も60巻もあ
あとで考えたら どう考えても自分にも非があるんだけど、売り言葉に買い言葉で謝るタイミングをなくす時ってないですか?それじゃ ダメなんですけど、もうそうなったら 謝るしかないですよ。怒られるの覚悟で謝るしかない。「つい カッとなって言い過ぎましたけど・・・」普段なら サラッと流