タグ:物件調査
睡眠計って知ってますか? 私は全然 知りませんでした。○○計っていったら、体重計か体温計くらいしか浮かびませんから。(汗)↑これが睡眠計です。アマゾンで買えます。(写真をクリックすると商品ページで…
最近は 姫路の建築会社、不動産屋の営業マンでも 「 明石の方まで営業に行ってるよ。 」という人多いです。東へ東へと販路を確保しているんですかね。 しかし 当社の営業エリアは相変わらず狭いです。(営業エリアはこち…
今日は1枚の図から。この図を見てピーンときた方は 土地探しを現在進行中の方ではないでしょうか。そうです。分譲地の区画図です。ということは こういった土地を旗竿地( はたざおち )というのもご存じでしょう。さら…
「 また お客さんあったら紹介してください。 」と知り合いの不動産業者さんから資料をいただいたので早速物件を見に行くことに。( 見ないことにはご紹介もできませんからね。)個人的には好きです。こういう土地。6区画の分譲地の残り…
現在、市街化調整区域内の物件のご相談を受けているのですが、この手の相談で毎回思うことがあります。どういうことかと言うと「 昭和46年以前の市街化調整区域内の建物を壊すと その土地で建物を建てられる人は限定されますよ。 」とい…
当社の物件査定は国土交通省発表の路線価格と固定資産税の基準となる評価額をもとに行われています。そして この金額は あくまで目安です。この金額ならば 100%売れるというわけでもないですし、この金額以上の値段では100%売れな…
私が思う不動産査定とは 【 売れるであろう最大の価格を所有者に提示すること。 】だと思ってます。これ以上高かったら絶対売れないだろうけど このくらいが売れる価格の限界。という数字を導き出すことだと。売れるであろう最大の価格を…
当社が発行しているメールマガジン「物件お知らせメール」のために 毎週 チラシのチェックをしているのですが、太子町で1000万円を切る中古住宅は動きが早いようですね。このチラシチェックは「 自分のため 」と以前からブログで書いているよ…
借家をリフォームする計画になっています。すでにお気づきとは思いますが、左の写真(3枚)がリフォーム前のものです。正直キツイですが 現在 リフォームの企画中。クロスはがれまくりで床が落ちてる状態。で、床は応…