タグ:東保分譲地
以前 ブログで 『本当の学力をつける本』という本をご紹介したのですが、この本の著者がセキスイハイムとコラボレーションした 「 かげやまモデル 」ってのを新聞広告で見たので検索してみました。←webはこんな感じ。今更ですが、普…
「 個性派住宅売り込め 」 らしいです。 「 各メーカー「提案型」強化ってどんなんやろ。 」と思ったのでアップ。( 読売新聞 平成22年1月22日 朝刊 社会面 より抜粋 )↓ 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。…
「 注文住宅 ネットで販売 」 らしいです。 「へー。」と思ったのでアップ。( 読売新聞 平成21年12月23日 朝刊 くらし面 より抜粋 )↓ 画像をクリックすると大きい画像が表示されます。 ( さらに大きな画像で見たい場…
「食べれるおうち?」のキャッチが目に止まって よく見てみたら 当社の仲介で土地を買ってもらった お客さんの家のオープンハウス(新聞折り込みチラシ)でした。事前にオープンハウスの日程は知っていたんですが、基本的に完成見学会にはいかないので…
このブログで 動画で物件をご紹介する際に youtube を使っているのですが、参考までにちょっと補足をしておきます。下の画像の赤丸部分に 物件の詳細ページや物件資料のアドレスを記載している場合があります。その場合は その部分を…
太子町東保にある売土地です。建築条件はついてません。お好きな建築会社で家を建てることができます。(このキャッチコピー チラシで増えてきましたね・・・。)この物件 工務店さんが持ってる土地で 自社の展示場か戸建賃貸を建てる予定…
造成完成ですが、戸建賃貸用地として造成しているので 地主さんは分譲地としての販売は特に考えていないようです。当社といたしましても 売却のお手伝いをさせていただきたいですが、今のところ未定です。造成にいたるまでのお手伝いは…
「隣地の方から造成の際にはそちらも要壁を作ってください。」と言われていたので、高さも無かったため、境界ブロック工事の要にベースをうって、コンクリートブロックを並べる予定だったのですが、工事業者さんが几帳面で ブロックのベースも型枠で…