タグ:懺悔
作家・向田邦子さんが不慮の事故で亡くなったのは51歳。その若さで、家族に向けて遺言書を残していたそうです。 そういえば、随分前になるんですが、不動産という仕事をしていることもあって父親に 「 自分の不動産の相続先を…
4月4日から4月14日までの8日分ブログデータが消えてしまったようです。4月3日まではバックアップをとっていたので復元できましたが、それ以降は内容を覚えている分は記事の復元をするつもりですが、カテゴリやタグの分類がめちゃくちゃになってい…
「 ブログ見たで!頑張ってるやん♪ 」と同業者の方に言われるのが 実は一番恥ずかしいかったりします。( うれしいんですけどね。 )過去の取引事例は大まかには覚えているんですが ハッキリ言って詳細までは覚えていません。(もちろん書類等で確…
「この方の名義の小切手をもらって大丈夫なんですか?」というのを「この小切手、大丈夫なんですか?」と聞いてしまったら、相手は怒りますよね。税金の関係で、「この方の名義の小切手をもらって大丈夫なんですか?」だったんですが、バタバタしている中…
大阪での話ですが 賃貸ハイツ(ワンルーム)を出る時の立ち会いで 「 洗濯機のウラが汚れているのでクロス張替です。 」 「クロス張替費用が9万円です。」「 天井はキレイですから 壁だけ全部張り替えます。」 「 清掃費用が1万5…
「御社は歴史のある会社なんですね」などと言われることが多く、そのたびに 「いや~。おじいさん、おじさん、父、私とひきついでますからね。」と決まり文句のように答えていました。 実は 実際どれくらい古いか 忘れていたのです…
「アリが出てしょうがないんです。」と借主さんからお電話をいただきまして。 「アリの巣コロリでも使ってください。黒アリは予防のしようがないですからね。」と答えた私がまずかったです。(反省) 数日後、「ビ…
ペットと暮らす。何気ないペットの仕草に癒されますよね。私も犬を飼ってますから分かります。分かりますがっ!「 ペットと暮らせる賃貸物件はものすごい少ないです。 」とこの時点でハッキリ言っておきます。「 室内犬飼って…
あとで考えたら どう考えても自分にも非があるんだけど、売り言葉に買い言葉で謝るタイミングをなくす時ってないですか?それじゃ ダメなんですけど、もうそうなったら 謝るしかないですよ。怒られるの覚悟で謝るしかない。「つい カッと…