しばしば二重人格のレッテルを貼られるうお座でもある。

悠々自適になれるの?

「 親が賃貸物件持ってたら、その息子も悠々自適やな~。 」

と あなたは思いますか?

いや 「 あなたも 」思いますか?

でも 賃貸物件を持ってるだけでは 悠々自適にはなりません。

運用できてこそです。

賃貸物件を持っていても入居率が50%で 設備の故障が次々でてくる古い物件だったら、運用も大変です。

実際 古い物件は間取りも古いですから、今風にしようと思えばリフォームにもお金がかかります。

( 親が持っている賃貸物件を息子が相続する頃には 古い物件になってる場合が多いですからね。)


賃貸物件は入居者が家賃を払ってくれてこそ運用できるものなので、

家賃の滞納対策。

入居者募集。

入居者のクレーム対策。

と 悠々自適とはなかなかいきません。


実は 私も父親が所有している賃貸物件の斡旋や管理、運用をしているのですが、これが大変だったりします。


「 父親だったらうるさくいわないだろ?楽だろ~。別に 」とか言われそうですが、


将来は 私か兄弟が所有するようになる可能性がゼロではないので、その時のことも考えながらの運用になるので、実はそんなに気が抜けないんですね。(笑)


まー。父が生きてる間に全部売ってしまえば関係ないんですけどね。


本人も 「おまえらにはやらん。全部使い切って死ぬ。」なんて言ってますが、どうなるかわかりません。


実はこの 「 全部使い切って死ぬ。 」と言う人は意外に多いんですね。
( ちなみに使い切った人は知りません。寿命なんて分からないんですから不安で使い切れるわけないですからね。 )


「 子供の為に残しておこう。 」とか言う人とあんまり会ったことないですし、

「 逆に子供のために良くない。 」という意見に 割と賛成です。


「 子供なんか苦労して自分で生きる力をつけないと! 」なんて 私もお客さんによく言われます。
(まだまだ 私の苦労が足りないでしょう。(苦笑))


と まー話がそれましたが、賃貸物件の管理や土地の売買も含めて 父親の物件をさわるは結構大変なのです。

この点に同意される方( 特にご長男 )は多いと思います。(多分。)


ただ 私は将来自分に降りかかってくるということを考えながら運用、管理しているため、その経験をもとにお客さんにアドバイスできるので 結果 良かったんですけどね。

賃貸物件の管理が不動産の購入に生きてきたり、駐車場の運用から土地の売買にいったりと結局 不動産全般を行ったり来たりしている状況です。

で その中ででてきたアイデアを自分の物件でテストして、良ければお客さんにアドバイスするという好循環も生まれています。

ただ、悠々自適には ほど遠いですけどね。

  

タケダタツオ

タケダタツオ不動産屋生まれの不動産屋育ち

不動産屋目線で気になったことを書いてます。 一応 不動産屋なもので。 ちなみに物件情報とかは書きません。 不動産屋が不動産の物件情報を書いてもおもしろくも何ともないんで。 その辺は 書きたい不動産屋さんにお任せしたいと思ってます。 コメント、メッセージには必ずお返事していますが、業務の関係上 遅れる場合もあることだけご了承ください。

似たような記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA