しばしば二重人格のレッテルを貼られるうお座でもある。

なぜ 製品にせずに 部品を売ろうとしたか?

友人が皮革製造会社を経営していまして。

その友人が言うには、革を作っている会社が 革だけでなく革カバンや、革財布等の革製品を作って販売しているらしいです。

材料としての革を作ってるので、その革を使って製品をつくって売ればいいんじゃないの?というところだそうですが、売り先が全然違うので、同列に考えれないんじゃないの?
という疑問をぶつけたところ、「 俺もそう思う。」って言ってたので、友人もそう思ってるみたい。

で、その話の中で 友人が従業員からもらった 「たい焼きコインポーチ」を見せてもらって、その売り方を考えたくなったので考えてみた。

こういう時は 弟と「キキテカイギ」という雑談をすることにしている。

ZOOMで30分ほどの打合せのようなことをしてると、結構 方向性が見えてくる。

即興でのやり取りなんで、偶然のアイデアとか閃きが出てくるので、アーカイブとして残すようにしている。
ただ、二人とも深夜にリラックスしてのZOOMなんで、かなりだらしない姿のため、音声のみにしている。
(ビジュアルのアーカイブはこの歳になってくると罰ゲームでしかない。)

ついでに10分刻みにして10分番組のように仕上げて バックミュージックを載せてYOUTUBEにアップするようにした。

感覚としては深夜ラジオのノリ。

最初の10分は全然話がからまない。

この時はもともと たい焼きポーチを製品として売るより、作る過程を楽しむものにした方が良いんじゃないの?とボヤっと思いながら話始めているから、その方向がなかなか変えられない感じ。

「 なぜ 製品にせずに 部品を売ろうとしたか? 」 なんですが、そもそも製品にする過程で「 手縫いでたい焼きポーチを縫わないといけない。」 のですが、そこの人材の確保に苦労しそうな感じがしたのが1点。

今の従業員さんがその作業(たい焼きポーチを縫う)をできるそうなんですが、その作業にかかる時間と 通常の仕事にかかる時間を比較した時に おそらく通常の仕事をしてもらっていた方が、会社としては費用対効果が高いんじゃないか?と思ったんです。

たい焼きポーチを縫うのに 設備投資がほとんどいらないですからね。
経験と糸と針だけあれば手縫いができてしまうわけで。

それに対して革を作る作業には 経験はもちろんのこと、設備投資もいりますし、仕入れルートも必要なわけです。
そういった参入障壁のおかげで一般の人が参入できない。

参入障壁を比較すれば、費用対効果は一目瞭然です。

ただ、たい焼きの型を革に入れるのは時間がかかるのと、少しだけ投資がいるので そこまでは こちらで作って 一番費用がかかる人件費(作業費)を購入者に負担してもらう商品として 「 プラモデル 」 を売ればいいんじゃない。と思ってたんです。

本来 人件費としてお金がもらえる作業に 逆にお金を払ってもらうには それなりの理由がいると思ったので、その理由を必死に出そうとしてる回ですね。1回目は。

「 自分の為に買うなら製品で良いよね。 」

「 だから 製品以外なら誰かの為じゃないと成立しなくない? 」

「 ということは 誰かの為に作るんなら プラモデルは成立するよね。 」

というあたりが10分の限界ですね。(笑)

キキテカイギはこちら




タケダタツオ

タケダタツオ不動産屋生まれの不動産屋育ち

不動産屋目線で気になったことを書いてます。 一応 不動産屋なもので。 ちなみに物件情報とかは書きません。 不動産屋が不動産の物件情報を書いてもおもしろくも何ともないんで。 その辺は 書きたい不動産屋さんにお任せしたいと思ってます。 コメント、メッセージには必ずお返事していますが、業務の関係上 遅れる場合もあることだけご了承ください。

似たような記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA